2ntブログ

同人ソフト制作部屋

同人サークル「Segment-R」の活動紹介。何か同人ソフトを作るヒントが見つかるかも

ARCHIVE

archive: 2019年03月  1/1

Twitterのネタに出来なかったリンク集3/31

No image

■ 新作ゲーム○ 新作!剣と魔法の超絶アニメなオンラインゲームが凄いッ!!|KurtZpel(カーツペル)【ゆっくり実況】 Link○ ターン制を廃止した将棋ゲーム「リアルタイムバトル将棋」がSwitchで3月14日より配信へ。駒をどんどん動かして相手玉を取りに行く Link■ ゲーム○ 多様性の志向は表現の幅を広げる。日本のゲーム業界が縛られている古い規範/今井晋さんインタビュー【後編】 Link■ アニメ○ 「スパイダーマン:スパイダ...

3月4週のRPG進捗

No image

先週は私用などが絡み、記事が書けませんでした。それでも作業のほうは少しづつ進めてまして、あとはラスボスとその直前の中ボス2体の動作チェックと調整を残すところまで作業を進めたのですが、スキル割り振りUIの操作性に疑問が生じまして、結局その辺りを全面的に改修することにしました。具体的にはまず、スキルポイントの割り振りとスキルOn/OffのUIを統合し、スキル割り振りで決定キーを押すことによりカーソルがスキルリス...

起承転結の「起」や「転」にアイデアを盛り込む時の考え方

No image

今回の話は、前回の『【まんがのかき方全百科】「4こま漫画」』の補足です。これは私論となります。前回は『「結(オチ)」でアイデアをどう表現するかを考え、それを生かすために「転」をどう作るかを練り、その説明と展開のために「起」「承」を盛り付けていく。』という流れを説明したと思います。これ自体は、単に4コマ漫画の作り方だけではなく、一般的な話の作り方に応用できる手法だと思います。ただ、特に長編の場合は話...

【まんがのかき方全百科】「4こま漫画」

No image

前回までは「テーマからアイデアを捻出する勉強法(あるいは方法論)」をまとめていたわけですが、全百科ではそうやって捻出したアイデアを話に盛り込む為の方法論として「4こま漫画」の基本的な考え方と「起承転結」を紹介しています。起承転結についてはググればいくらでも情報は出てきますが一応説明しておきますと、これは物語の流れを4つに区分しそれぞれの役割を意識して物語を分析したり、作ったりしていく考え方。具体的...

3月2週のRPG進捗

No image

私事で報告が遅れてしまいました……。仕事関連は先々週でめどが立ったのですが、税金がらみで色々ありまして……。それでも、確認作業の方は隙間時間に行い少しづつ進めておりまして、現状ようやくステージⅡの後半の確認が終わろうとしています。4月には新しい生活環境になるので、それまでに片を付けたい所ですが……。今後の予定ですが、一週間分後ろにシフトする感じになります。それに伴い、今後の予定も以下のような感じで3月3...

「観察」は実体験でなくてもいい

No image

今回の記事は大百科のまとめではなく、私的な意見となります。大百科の中で説明されている「観察」「発見」「記録」「蓄積」に関して、これは単に勉強の為だけの手法ではなく、ネタ帳を作るための手法でもあると思われます。ですので、「観察」に関してオリジナルの実体験が重要視されていると思うのですが、勉強として「観察」「発見」「記録」を繰り返すのならば、その対象は実体験でなくても構わないと思います。つまり例えば何...

【まんがのかき方全百科】『連想』を用いてネタを展開させる

No image

ちなみに今回の記事は、自分の創作に生かせるように、大百科の内容にある程度付け加えた内容になります。前回、蓄積された元ネタを展開する方法として置換、誇張、逆転、連想を紹介し、その中でも連想を除く3項目について詳しい説明をしたのですが、今回は連想について説明します。と言っても、手法自体は実は前に紹介しておりまして、「作品のテーマを無理矢理にでもひり出すには」で用いた手法こそが、連想の基本となります。た...

Twitterのネタに出来なかったリンク集2

No image

今週もTwitterのツイートネタから漏れたネタのリンクを張っていきます。■ 新作ゲーム系○ 『シヴィライゼーション』を小さくまとめた、手軽に楽しめる文明興亡ストラテジーゲームがスマホに【レビュー:ヘクソニア】 LinK○ 『不思議のダンジョン 風来のシレン』がiOS、Androidで配信決定! オリジナルから新要素の追加やシステム改善が行われた、ニンテンドーDS版がベース Link○ 「SDガンダム ジージェネレーション クロスレイ...

3月1週のRPG進捗

No image

今週は結局先週と同じく通しプレイを行いながら問題がある部分の修正を行っていました。特に前半は、戦闘の際に敵からのダメージが想定より大きくなる場合があったので、その確認にかなり時間を取り、なんとか後半には5章までを完了させました。これで大体ゲームのシステムの根幹に関わる部分は確認が終わったので、今後は作業が加速していくと思いますが、それでも水、木くらいまでは時間がかかりそうです。それに伴い、今後の予...

【まんがのかき方全百科】ネタを展開させる方法

No image

前回、アイデアを出せるようになる勉強法として「観察」「発見」「記録」「蓄積」「展開」をまとめました。今回はその中でも「展開」ついて、より詳細に突っ込んだ所をまとめます。実際「観察」から「蓄積」までは、継続できる位のやる気があればだいたいの人が出来ると思いますが、「展開」に関しては殆どの人が具体的にどうすれば分からず、つまずくと思います。ていうか、この段階で自分の観察した出来事をあっさり物語に使う事...

【まんがのかき方全百科】アイデアを出すための勉強法

No image

前回は『アイデアを出すにはテーマが必要だ』という話だったわけですが、今回は『テーマからアイデアを出すにはどうするか』という話になります。全百科の主人公も「テーマが決まってもアイデアが出てこない」事に悩みます。それに対して全百科では「日頃の勉強が足りないから出てこないんだ」と、一刀両断しますwHowTo本の中には、起承転結とかその辺に転がっている知識だけを語ったあげくに最終的には「センスを磨く」とか...

Twitterのネタに出来なかったリンク集

No image

現状、Twitterでは自分が情報収集をしている中で特につぶやきたかった話題をツイートしています。しかしツイートするには及ばないが、そのままメモから消去してしまうにはもったいない話題というのがそこそこありまして。この記事はそれを供養するための雑記ですw■ 新作ゲーム系○ 「じんるいのみなさまへ」 Link○ 「ダライアス コズミックコレクション」特装版は13本収録だからこそ見えてくるものがある。Gダラ世代的な視点で...

2月4週のRPG進捗

No image

今週は本業の方で環境が大きく変わり、その調整の為何日か作業に手が付けられない日が続きました。ただ来週から2~4週間ほど(場合によってはもっと長く)本業の事をあまり考えなくても済みますので、RPG制作の側面から見れば良い流れだと思います。あまり長く続くと生活自体に悪影響を及ぼしますが……。で、今週末はどうにか作業を再開し、先週に引き続きGアーチファクトの動作確認と調整や武器による前衛後衛補正の見直しを...

作品のテーマを無理矢理にでもひり出すには

No image

前回の続きです。さて、『自分の興味の持てる事や書きたいと思える事が作品のテーマとして適さない、あるいは、そもそも作品のテーマにしたいような興味のある事がない。それでもお話を作りたい、あるいはお話を作らないといけない』場合にテーマを設定するにはどうすればいいか。今回は、それについて自分なりの方法を書いてみようと思ってます。■ まず自分の作りたい物のジャンルや書きたい物などからイメージされるキーワード...